青森市森林博物館と小牧野遺跡(続スタンプラリー)
夜も寒くなって参りました。 今晩は、トモゾーです。 今夏、2つのスタンプラリーに手を出しました。 縄文おでかけスタンプラリーと、第9回自然ふれあいスタンプラリー。 第9回自然ふれあいスタンプラリーは、 ・白神山地ビジター…
夜も寒くなって参りました。 今晩は、トモゾーです。 今夏、2つのスタンプラリーに手を出しました。 縄文おでかけスタンプラリーと、第9回自然ふれあいスタンプラリー。 第9回自然ふれあいスタンプラリーは、 ・白神山地ビジター…
青森県内の道路を彩る「アップルフェンス」。 今、青森県の弘前市で話題になっています。 青森県は、リンゴの名産地なだけあって「リンゴの形をしたガードレール」となっています。色も「白・赤・黄・緑」の4色があるそうです。 こん…
こんにちは、あんみんどうふです。 今回は設定画面の作成です。操作するキーやミノの色を変えたり、ゲームの仕様をいじったりできるようにします。 前回の記事はこちら。 https://www.terasol.co.jp/%e3…
こんにちは、あんみんどうふです。 今回はソフトドロップの実装です。というよりは、ミノを設置した時の”待機時間”を実装します。これにより回転入れの際に意図しない置きミスの発生率が下がります。 前回の…
今年も嶽きみのシーズンが到来しました。 先々週末(8/1)に行ってみましたが、テント設営など出店の準備をしている状況でしたが、嶽温泉では売ってましたのでシーズン最初を購入。 で先週末(8/7)にも行きましたが、今年はシー…
こんにちは、あんみんどうふです。 今回はDASとARRの実装です。今まで結構テトリスやってきている私も単語自体は初めて聞きました。 前回の記事はこちら。 https://www.terasol.co.jp/%e3%83%…
こんにちは、あんみんどうふです。 今回はスコアを実装します。やはりゲームにはこれが無いとやりがいがありませんね! 前回の記事はこちら。 https://www.terasol.co.jp/%e3%83%97%e3%83%…