【#6】~スーパーローテーション編~新人プログラマーはテトリスを作れるのか?【C#.NET】
こんにちは、あんみんどうふです。 今回はより直感的に回転できる仕様、スーパーローテーションを実装します。多分ここが一番のつまづきポイント。 前回の記事はこちら。 https://www.terasol.co.jp/%e3…
2021の東京2020・・・
ご無沙汰しております。 どらえもんです。 相変わらずコロナに振り回されて大変な日々が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか? 昨年から 減ったかと思えば増え、減ったかと思えば増え、 の繰り返しで、一向に…
【#5】~回転・ライン消去編~新人プログラマーはテトリスを作れるのか?【C#.NET】
こんちは、あんみんどうふです。 今回は回転とライン消去です。学生の頃に作ろうとしたテトリスではライン消去がうまくいかず、ミノが宙に浮いていました。リベンジを果たします。 前回の記事はこちら。 https://www.te…
【#4】~ミノ設置・NEXT表示編~新人プログラマーはテトリスを作れるのか?【C#.NET】
こんにちは、あんみんどうふです。 今回はミノの設置です。これだけだとすぐ終わっちゃうので、NEXT表示もやります。 前回の記事はこちら。 https://www.terasol.co.jp/%e3%83%97%e3%83…
6月9日のWindowsUpdateでタスクバー右下に天気予報が表示されるようになったので、無効にしてみました【Windows10】
こんにちは。みそしるです。 昨日、WindowsUpdateしたパソコンのタスクバーに天気予報が表示されるようになりました。 本来は4/28のアップデートで実装された機能のようです(下記リンク参考)が、 2021 年 4…
【#3】~NEXT・移動実装編~新人プログラマーはテトリスを作れるのか?【C#.NET】
こんにちは、あんみんどうふです。 前回に続き、テトリス作っていきます。今回はNEXTとテトリミノの移動の実装です。キーボード入力で縦横無尽に操作できるようにします。 前回の記事はこちら↓ https://www.tera…